自然栽培シリーズ【農転期】無添加 自然栽培野菜のジャム
                    
                     「田神俊一さんのにんじんジャム」(140g) 
 
                      
 
                    
                    
安全・安心にこだわり、食材を吟味して作った無添加自然栽培にんじんジャム 
                    
                    自然栽培で育てた人参で作った無添加野菜ジャム
                    
                    
  
    
      | 内   容 | 田神さんのにんじんジャム140g入り | 
      | 賞味期限 | 3ヶ月(未開封) | 
      | 保存方法 | 常温保存・開封後は速やかにお召し上がりください(開封後は要冷蔵) | 
      | 調理方法 | そのままご使用ください♪ | 
      | 原材料 | 田神さんの自然栽培にんじん、有機粗製糖、天然水(奈良県神泉洞)、国産レモン | 
      | 商品説明 | 自然栽培野菜ジャム。 | 
      | 製造発売元 | 〒108-0071 東京都港区白金台3-4-21
 「シェ・イグチ」 井口 久和
 19港み生食営第04494号
 | 
  
                      
 
                    
                    
                    農薬も肥料も使わずに、自然栽培で育てた人参を、
                    
                    天然水と有機粗製糖だけでじっくり煮込んだ無添加野菜ジャム 
                    
                    
                    自然栽培野菜とは、
                    
                    肥料も農薬も一切使わずに、
                    
                    自然に近い形にして栽培した野菜です。
                    
                    茨城県で自然栽培を実践している田神俊一さんが
                    
                    丹念に育てた人参100%を、
                    
                    奈良県 神泉洞の天然水と、
                    
                    パラグアイ産サトウキビ の有機粗製糖だけで、
                    
                    じっくり煮込んで作った 無添加の健康野菜ジャムです。
                    
にんじん 生産者:田神俊一

                    これがにんじんなのだ!
本来の、にんじんの香りに甘みがありますが、ただ甘いだけの
にんじんとは違い、バランスの良い野菜です。
除草剤を使わないので草取りが大変な労働となります。
農薬も肥料も一切使わない、自然栽培で育てたにんじんです。
                    
生産者は語ります
                    「どんなに苦しくても自然の奥深さ有り難さに触れ自らも
生かされていることを知ると、この農業をなんとしても続けたい
という思いにかられる」と。「自然栽培は人間としての学びの
ある農業だ」としみじみ語る言葉が印象的でした。
                    
自然栽培は無肥料無農薬で栽培
                    肥料をやらないで作物が出来るの・・?
今もってある意味「変な奴」とか「うそだ」とか言われます。
肥料をやると硝酸による、植物汚染、土壌汚染、地下水汚染、
中国からの輸入肥料、残留抗生物質遺伝子組み換えなどなど、
あらゆる意味で自然に適応していないことがわかります。
                    
そして汚染のない頂点が無肥料栽培です。食べると、有機質を
使ったような濃縮な味は出ませんが、純粋で口から喉へ繋がって
すっきりとして、体に同化していくような味わいが特徴です。
                    
現在無肥料栽培を行っている方は全国で100人もおりません。
今から20年以上前、今の有機栽培、自然食がマイナーだったころ
「気違い」だとか「村八分」になったり、大変なご苦労の上で
現在日の目を見ておりますが、今、無肥料というと、その20年前と
同じ状況です。これからまもなく、有機の時代が終わり、無肥料、
無投入の時代が来ると確信しています!
                    
                    
                    
私の料理は90%が素材です
      
      
      素材をいかした料理を提供できるのは
      
全国のすばらしい生産者に出会えたからです
      
      
      
      料理のテクニックより
      
いかにシンプルにうまさを引き出しお皿に乗せるか
      
      
      
      それだけで良い
      
こだわりの作品を多くの人々に食べて頂きたい
ご家庭で華やかな食卓を囲んで頂きたい
      
                    
  
    
    
    
      | 白金台の閑静な住宅街にひっそりと佇む 一軒家フレンチが安全・安心にこだわった
 秘蔵のオリジナルドレッシングや自然栽培の
 ジャムを製品化。
 全てシェフ自らの手作りになります
 
   
 
 
 
 
 .jpg) 
 注文を受けてからの生産となりますので
 お届けまで、最長一週間かかる場合があります。
 
 
 
 
 
 
 
 | 
                     「田神さんのにんじんジャム」(140g) 
定価735円(消費税込)送料全国一律600円
